澄華書道教室

書と共に歩む美しい旅路


こんにちは!澄華書道教室へようこそ。
日本の伝統文化である書道を通じて、美しい文字の世界を一緒に探求しながら、心の豊かさを育む教室です。
お子様から大人まで、初心者の方も大歓迎。
書を通じて、成長と学びのひとときを楽しみませんか?

教室の特徴

澄華書道教室では生徒一人ひとりのニーズに寄り添い、個別指導を大切にしています。
少人数制クラスで丁寧なサポートを受けながら、自分のペースでじっくりと学べます。

書道には心を落ち着け、集中力を高める効果があります。
忙しい日常を離れ静かに筆を運ぶひとときを過ごしてみませんか?

書の練習を通じて自分の成長を実感し、達成感を味わう喜びを分かち合いましょう。
美しい文字を紡ぐことで感性が磨かれ心が豊かになる――その大切な過程をしっかりとサポートします。

無料体験レッスン

初めての方には無料体験レッスンを実施しています。
ぜひ、私たちと一緒に書道の楽しさを体験してみませんか?
実際のレッスンの雰囲気を感じていただける機会です。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

一緒に書道の旅路にでかけましょう!

お稽古内容(日本習字)

当教室は、「正しく美しい文字」の教育推進を目的とする、内閣府認定の公益財団法人 日本習字教育財団に所属しています。

毎月、講座別の手本が定期的に送られ、それを参考にしながら月3~4回の練習を行います。完成した作品を財団の検定係へ提出し、段級位の認定を受けることができます。年間カリキュラムは4月号から翌年3月号まで編成されていますが、いつでもご入会いただけます。

基礎から正しく美しい文字を学び、級位制度を通じて段級の認定や免許状の取得も可能です。

日本習字について詳しくはこちら(外部サイト)

【お手本の種類】

幼児部・生徒部・中学部
   毛筆課題と硬筆課題
成人(高校生以上)
 漢字部・ペン部・かな部・臨書部
 くらしの書
 のうち希望される学習

【費用について】

①入会金 生徒¥1,000
     成人¥2,000

②会費(年度の受講期間)
    月単位 ✖ 受講月で計算
(例)小学部で1年間の場合 
   ¥750(お手本代)✖ 12ヶ月
 =8,400
(例)成人で漢字部1年間の場合
   ¥1,500 (お手本代)✖ 12ヶ月
 =¥16,200
複数手本を受講する場合は割引特典有
※途中月からでもいつでも受講できます。 

③月謝(毎月)
生徒¥5,000(~中学生) 
生徒の用紙・墨・硯・文鎮・下敷きは教室にて用意しております。
筆、硬筆の筆記用具は準備をお願いしております。(特選品)
筆は教室で大切に管理させていただきます。
(※硬筆のみの受講も可能です。
 生徒¥3,800/月)
※兄弟割対応

成人¥6,500(高校生~)

④別途 
生徒:資格申請時に要
   (認定書・免許状など)
成人:書道用品・消耗品・資格申請時に要
(認定書・免許状など)

初期合計金額=①+②+③+④

※ご不明な点はお問合せください。
詳細ご説明させていただきます。

【お稽古日】 

月曜日 10時~12時/15時半~19時30分 
火曜日 10時~12時/15時半~19時30分
木曜日 10時~12時/15時半~19時30分 

午後のクラスは3クラスあります
15時半~16時半
16時半~18時
18時~19時半

生徒部 
(~小学生低学年)1時間程度
(~小学生高学年)1時間半程度
(中学生~)1時間半程度
成人  
 1時間半~2時間程度

ご希望の曜日と時間をお選びください。
満席の場合ご相談させていただきます。

美しく整う、品ある大人のためのペン字レッスン

ゆったりとした時間の中で、文字の流れやバランスを整え、上品で美しい字を身につけるレッスンです。たおやかに書くことを大切にしながら、自分の文字に自信を持てるように。日常の手書きをもっと楽しみたい方へ、気軽に始められるペン字講座です。

このレッスンは、単発で気軽に受講できるため、ご自身のペースで学ぶことができます。

こんな方におすすめです!
✔ 書道やペン字に興味があるけれど、定期的に通うのは難しい方
✔ 仕事や家事の合間に、短時間で効率よく美しい字を学びたい方
✔ 1回だけ試してみて、自分に合うか確かめたい方
✔ 自分の名前や住所など、よく書く文字を美しく整えたい方

レッスン日  月曜日 10:00から
       (祝日休)
       定員3名様まで
上記以外の日でも、お気軽にご相談下さい。

 

下記よりお好きなレッスンをお選びください♪

①名前・住所を美しく!1時間で身につくペン字レッスン

日常で意外と書く機会の多い「名前・住所」。このレッスンでは、ペン字の基本を押さえながら、サラッと美しく書けるコツを1時間で学びます。大切な書類やちょっとしたメモにも、自信を持って美しい文字を書けるように。気軽に参加できるレッスンで、あなたの手書きをワンランクアップさせましょう!

✓こんなシーンで役立ちます!
  • 役所や携帯ショップでの各種手続きに
  • お店での名前や住所の記入時に
  • 郵便物や宅配の送り状を書くときに
  • ちょっとしたメモや手紙を美しく書きたいときに
 
日常のさまざまな場面で、サラッと美しく書けると自信につながります!
 
レッスン内容
  • 名前・住所を中心に練習
  • 横書き・縦書き、それぞれの美しく書くコツを学ぶ
  • 1レッスン(60分)/1,500円
    名前・住所のお手本+アラビア数字表付き!
    日常でよく書く字だからこそ、丁寧に美しく。
    サラッと書いても品よく整う文字を、一緒に身につけましょう!
「名前・住所を美しく!1時間で身につく
ペン字レッスン」

②品よく、美しく。ペン字で磨く大人のひらがなレッスン

ひらがなは、日本語の文章の約7割を占める大切な文字。たった46文字を美しく整えるだけで、全体の印象がぐんと洗練されます。本講座では、ひらがなの流れやバランスを意識しながら、上品で美しい文字を身につけることを目指します。ひらがな特有のやわらかさやつながりを大切にし、一文字ずつ丁寧に練習するので、初めての方でも安心。美文字への近道となるひらがなを整え、書くことをもっと楽しく、自信へとつなげましょう。

レッスン内容

  • ひらがなの基本を学び、美しく整える練習
  • ひらがなの流れやバランスを意識した書き方のコツを習得
  • 1レッスン(90分)/2,500円
    ひらがな表+練習用紙ポイント付き!
    日常でよく書く文字だからこそ、丁寧に美しく。サラッと書いても品よく整う文字を、一緒に身につけましょう
『品よく美しく。ペン字で磨く大人のひらがな』講座

『美しく整う、品のある大人のためのペン字レッスン』の記事はこちらから♪

澄華書道教室では伝統を大切にしながら、一人ひとりの感性や心の豊かさを育むことを大切にしています。
書に向き合い、ひと筆ずつ心を込めて書くことで、自分と向き合う時間を楽しんでみませんか?
書くことを通して、心が満たされる喜びや成長の実感を味わえるはずです。

ぜひ一度、教室に足を運び、書道の魅力を体験してみてください。
ご質問やご予約など、お気軽にお問い合わせください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

タイトルとURLをコピーしました